人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月後半のショップスタートしております。

Stay safe な夏休み、家で過ごし、よく食べ眠りのひとときでした。

夏とはいえ、食卓を囲む時間が楽しみです。

「さて、食べるか」かける3で一日が過ぎていきます。

日常使いのうつわ、蕎麦ざる、ガラスのコップや鉢、カトラリー、鉄瓶.....

取り揃えております。

制作お受けするもの、指物のお弁当箱、お箸、鉄瓶などは、サンプルをご覧いただけます。

おうちでお弁当箱ランチもオススメです。

お得なコーナーもございます。

涼みがてらに。


8月後半-9月のショップ (8/26追記)_d0177286_12221586.jpg



















-


8月後半-9月のショップ (8/26追記)_d0177286_12221538.jpg























8月-9月ショップ

通常営業

 8月3日(月- 12日(水)、20日(木)- 31日(月)31日(月)は臨時休業です

 9月1日(火- 30日(水

 木曜・金曜 10時-16時開業 

 月曜 -水曜 お時間ご連絡ください

 土曜日曜休業


●換気しながら開業しています。

●作品や什器、入り口の扉はじめ室内は、頻度をあげて清潔にしています。

●入り口に手指消毒スプレーがございます。お使いください。

●お客様が3人を超える場合、デッキでお待ちいただきます。



-----------------------

手仕事と暮らそう

& peace,

ノビル舎

Atelier Nobiru


www.nobirru.com

https://www.instagram.com/nobiru_sya/

コンタクト info@nobirru.com , 090 8269 3369




# by nobirru | 2020-08-26 16:13 | ショップ/web

8月スタートしました。

ようやくの夏到来、きっぱりとした日射しに洗濯物が乾きます。

おうちライフを充実させたい今年の夏、栄養と睡眠が基本でしょうか。

食卓にのぼるうつわ、蕎麦ざる、ガラスコップや鉢、

ご用意しております。


制作お受けするもの、指物のお弁当箱、お箸、鉄瓶などは

サンプルをご覧いただけます。

おうちでお弁当箱ランチもオススメです。

美味しく食べて元気になりましょう。


こちらはざる蕎麦セット

二人分の蕎麦猪口は微妙な色違い、

大きさも大小で重ねることができます

冷酒におつまみ付きでいかがでしょう。



8月はショップ&オンライン販売_d0177286_09463741.jpg























-


8月はショップ&オンライン販売_d0177286_09464151.jpg























-


8月はショップ&オンライン販売_d0177286_09464489.jpg



























8月ショップ

通常営業 8月3日(月- 12日(水

      木曜・金曜 10時-16時開業 

      月曜 -水曜 お時間ご連絡ください

      土曜日曜休業

・夏季休業 8月13木)- 19日(水

20日(木)より通常営業 


*オンライン販売「日々のうつわ」は8月10日まで(期間限定)

●換気しながら開業しています。

●作品や什器、入り口の扉はじめ室内は、頻度をあげて清潔にしています。

●入り口に手指消毒スプレーがございます。お使いください。

●お客様が3人を超える場合、デッキでお待ちいただきます。



-----------------------

手仕事と暮らそう

& peace,

ノビル舎

Atelier Nobiru


www.nobirru.com

https://www.instagram.com/nobiru_sya/

コンタクト info@nobirru.com , 090 8269 3369


# by nobirru | 2020-08-04 11:56 | ショップ/web

のるぶりんかラグ展〜「チベットの小さなラグ」
7月16日(木)より、いよいよスタートです。
チベット文化圏に伝わる伝統技法による手紡ぎ手織りのラグ、
弊舎で初の作品展となります。
椅子敷や足元のマット、ゴロンと横になれるサイズの
小さめの、そして個性豊かなラグが並びます。
窓を開放して、風通しの良い空間での展示を心がけております。
お出かけいただければ幸いです。

のるぶりんかラグ展〜「チベットの小さなラグ」スタート_d0177286_10363366.jpg




















-

のるぶりんかラグ展〜「チベットの小さなラグ」スタート_d0177286_10363365.jpg























●換気しながら開業しています。

●作品や什器、入り口の扉はじめ室内は、頻度をあげて清潔にしています。

●入り口に手指消毒スプレーがございます。お使いください。

●お客様が3人を超える場合、デッキでお待ちいただきます。



-----------------------

手仕事と暮らそう

& peace,

ノビル舎

Atelier Nobiru


www.nobirru.com

https://www.instagram.com/nobiru_sya/

コンタクト info@nobirru.com , 090 8269 3369



# by nobirru | 2020-07-15 10:43 | 手仕事と暮らそう

7月の予定

7月の予定をこちらでもお知らせします。
アトリエには新作のうつわや鉄瓶が届いています。
夏の企画展示は初の海外作品、チベットの手仕事をご紹介します。
日々の暮らしを大切に穏やかに過ごしたいもの、
何かお手伝いをできればと手仕事をお届けしたく
時間は縮小していますが月を通して開けております。

通常営業

I)71日(水- 14日(15(水臨時休業

II)727木)- 31(日)22日(水)  

木曜・金曜 10時-15時開業 *金曜14時まで入場

月曜 -水曜 ご連絡の上お出かけください

土曜日曜休業


企画展示

716木)- 26日(日22日(水) 

10-16金曜は17時までweb販売有→HP参照

企画展示:チベットの小さなラグ



7月の予定_d0177286_11250594.jpg





















-

7月の予定_d0177286_11281879.jpg






















-

7月の予定_d0177286_11254096.jpg





















あわすのスキー場の復活を支援する会ポスター(入り口に)
ご一読ください♪


-----------------------

手仕事と暮らそう

& peace,

ノビル舎

Atelier Nobiru


www.nobirru.com

https://www.instagram.com/nobiru_sya/

コンタクト info@nobirru.com , 090 8269 3369


# by nobirru | 2020-07-02 11:30 | 手仕事と暮らそう

自然布の手仕事
からむし織コースター
奥会津・昭和村でからむし(苧麻)の栽培から糸紡ぎや染色、織りまで
すべてを手がける山内えり子さんの作品です。古来から私たちの衣服として
つくり使われた手仕事が今日にも息づいています。

縞a @1,700-(3点・ふじ(黄)、あかね(赤)、藍ときはだ(青))/縦10 横 9.5(センチ)
☆3点で4,500-(7月末まで)

ノビル舎ショップ/自然布_d0177286_10464754.jpg






















縞b @1,700-(3点・あかね(薄茶)、アカソ(青味)、あかね(赤味)/縦10 横 9.5(センチ)
☆3点で4,500-(7月末まで)


ノビル舎ショップ/自然布_d0177286_10464727.jpg






















網代 @1,700-(2点・横糸 アカソ・縦糸 ブナ(赤味の茶)(2点・ アカソ(黒味の茶)/縦10 横 9.5(センチ)
☆2点で3,000-(7月末まで)

ノビル舎ショップ/自然布_d0177286_10464771.jpg






















ノビル舎ショップからのご案内、インフォメーションはこちら→


-----------------------

手仕事と暮らそう

ノビル舎

Atelier Nobiru


www.nobirru.com

https://www.instagram.com/nobiru_sya/

コンタクト info@nobirru.com , 090 8269 3369


# by nobirru | 2020-06-16 11:04 | ショップ/web